ブログ

DIY初心者必見!インパクトドライバーの使い方やネジを緩めるコツを紹介

投稿日:2023.10.11/更新日:2023.10.11

 

インパクトドライバーとは、主にビス締めやボルト留め、穴あけなどの作業を効率化するためのツールです。木材はもちろん金属素材の加工や組み立てに使用されることが多く、先端に装着するビットを交換することで幅広い作業に対応できます

 

一般的にプロの職人が使用することの多いツールですが、近年ではDIYの愛好家を中心に一般ユーザーのなかでも人気が高まりつつあります。

 

そこで本記事では、インパクトドライバーの基本的な使い方や作業のコツもあわせてご紹介します。

 

インパクトドライバーの各部名称

インパクトドライバーを正しく使用するために基礎知識として押さえておきたいのが各部の名称です。

スリーブ

スリーブとは、ドリルビットを装着する部分であり、ここを手前に引くことでビットの装着や取り外しが可能になります。

 

ちなみに、ドリルビットとはインパクトドライバーに装着するさまざまなサイズのドリル先端パーツのことであり、用途に応じて適切なサイズのビットを交換しながら使用します。

正転・逆転スイッチ

正転・逆転スイッチとは、その名の通りドリルの回転方向を切り替えるためのスイッチです。

 

レバータイプのインパクトドライバーもあり、ネジの開け締めなど必要に応じて切り替えをします。

スイッチ

スイッチとは、インパクトドライバーのトリガー(引き金)部分を指します。

 

スイッチのオン/オフを切り替えることはもちろんですが、トリガーの引き具合に応じて回転数も調整できます。

バッテリー

バッテリーはインパクトドライバーの底部分に装着されています。

 

リチウムイオンバッテリーなど充電式の製品が多く、バッテリーのみを取り外して充電できる構造になっています。

 

インパクトドライバーを使う前の準備

インパクトドライバーを安全に使用するために必要な準備をご紹介しましょう。

バッテリーの充電方法

上記でも簡単に説明した通り、多くのインパクトドライバーには脱着可能なバッテリーが搭載されています。

 

安全に使用できるようロックがされているため、取り外し用のロックの位置を確認しながらバッテリーを本体から外し、専用の充電器へセットしてバッテリーを充電しましょう。

 

インパクトドライバーの使用頻度が高い方や、一度の作業で長時間使用することが多い場合には、予備のバッテリーを用意しておくと安心です。

ビットの装着

インパクトドライバーは用途に応じてさまざまなサイズのビットを装着できます。

 

ネジの大きさに合わせて最適なビットを選び、スリーブに軽く押し込んで固定します。

 

また、インパクトドライバーによってはスリーブを手前に引くことでビットが装着しやすくなるものもあります。

回転方向の設定

次に、正転・逆転スイッチを操作しインパクトドライバーの回転方向を設定します。

 

ネジを締める場合には正転、緩める場合には逆転を設定してください。

スイッチの握りで回転を調整

インパクトドライバーのスイッチは握りの強さに応じて回転数が変化します。

 

メーカーや製品によってもスイッチの握りの感覚は異なるため、作業に入る前に軽くスイッチを引いて回転の感覚を掴んでおきましょう。

 

インパクトドライバーの使い方

インパクトドライバーはさまざまな用途に応じて使い分けることができます。

 

その中でも代表的な3つの用途に応じて、基本的な使い方をご紹介しましょう。

ビス締め

インパクトドライバーの定番の使い方としてビス(ネジ)締めがあります。

 

ネジ山の大きさに合ったビットを選択し、スリーブを手前に引いて差し込みます。ビスのネジ山にビットを合わせ、ゆっくりとスイッチを引いて徐々に締めていきましょう。

 

上記でも簡単に紹介しましたが、ビス締めの場合、回転方向は正転に設定しておかなければなりません。インパクトドライバーの正転・逆転スイッチやレバーで回転方向を調節してください。

穴あけ

木材やプラスチック樹脂などへの穴あけにもインパクトドライバーを使用できます。

 

穴あけをする場合、専用のインパクト用ビットを装着します。インパクト用ビットは深い穴もスムーズに開けられるよう、らせん状の山が付いています。

 

開けたい穴の幅がインパクト用ビットの直径よりも大きい場合、複数の箇所に穴を開けることで大きい穴も開けられます。

ボルト留め

手作業では時間のかかるボルト留めも、インパクトドライバーを使用することで効率化できます。

 

ボルト留めの場合、先端が六角形の型になっているソケットビットを使用し、ボルトの大きさに合わせてビットを装着します。

 

ビス締めや穴あけと同様、ボルト留めもはじめから勢いよく回転するとうまく締められないため、少しずつ回転を上げるようにしましょう。

 

インパクトドライバーでネジを緩めるコツは?

ネジを締める作業と比較し、緩める作業のほうが難易度は高いです。長期間にわたってネジが固定されていると、サビや腐食などが発生し固着し、手の力だけでは緩めることが難しくなるためです。

 

また、固着した状態で無理に回してしまうとネジ山が潰れてしまい、インパクトドライバーだけではネジを取り外すことができなくなってしまいます。

 

このような事態を防ぐためには、ビットをネジ山に正確に合わせたうえで、スイッチを調節しながら慎重に回転を上げていくことが大切です。

 

また、ネジ山が潰れた、あるいは潰れそうなネジを緩める際には、ハンドインパクトドライバーに切り替えるのもおすすめです。ハンドインパクトドライバーはグリップの端が金属製の工具で、この部分をハンマーなどで叩くことでネジを緩める方向に回転させることができます。

 

インパクトドライバーを使うときの注意点

インパクトドライバーは作業を効率化するために有効なツールですが、正しい使い方を覚えておかないと危険を生じることもあります。

 

安全に使用するために押さえておきたい注意点をご紹介します。

軍手や手袋を外す

軍手や手袋をしたまま作業をすると、ほつれた糸や手袋の一部が巻き込まれ、ケガの原因になることがあります。

 

そのため、インパクトドライバーを使用する際には必ず軍手や手袋を外しておきましょう。

徐々に回転を上げていく

ネジを締める、または緩める場合には、インパクトドライバーからの力を正確に伝えるために、ネジ山とビットが正確に噛み合っていることが必要です。

 

いきなりフルスロットルの力でネジを回そうとすると、ネジがインパクトドライバーの力に耐えきれず、ネジ山が潰れてしまう可能性があります。

 

そのため、トリガーを引く力を調整しながら、少しずつ回転を上げていくことが大切です。

騒音に配慮する

インパクトドライバーを使用する際には大きな音を発します。

 

そのため、使用する場所や時間帯によっては周辺から騒音の苦情が来る可能性も考えられます。できるだけ周囲の迷惑にならないよう、扉や窓を閉めるなどの配慮が必要です。

 

インパクトドライバーを使えるようになるメリット

インパクトドライバーは必ずしも作業に不可欠なものではなく、最低限の工具さえあれば手作業でネジ締めやボルト締め、穴あけなどが可能です。

 

しかし、一度に何本もネジを締めなければならなかったり、硬い素材の穴あけには根気強い作業が必要です。インパクトドライバーがあれば、これらの作業を大幅に効率化でき、最小限の力と時間で作業を完了できるでしょう。

 

インパクトドライバーの正しい使い方をマスターすることで、DIYや日曜大工などの作業がはかどるほか、大型家具なども短時間で組み立てられるようになります。

 

さらに、インパクトドライバーをはじめとした工具は内装職人などの専門職にとって不可欠なツールです。基本的な使い方をマスターしておけば、就職や転職などの際にアピールポイントにもなるでしょう。

 

>>リフォームの技術を習得する方法3選!学べる内容についてもご紹介!

 

ハウスリフォーマー育成学院北陸校の特徴

インパクトドライバーはさまざまな作業に役立つツールです。たとえば、DIYで少しずつ内装をリフォームしたいときにも大いに役立ちます。

 

内装工事やリフォームの専門的なスキルを身につけるためには、独学で挑戦する以外にもハウスリフォームを専門に学べるスクールに通う方法があります。

 

ハウスリフォーマー育成学院北陸校では、クロスや壁紙の補修をはじめ、トイレ・洗面所の改装、キッチン交換、フロアタイル施工、木部リペアなどハウスリフォームに必要なことを幅広く学べます。

 

また、インパクトドライバーをはじめとした工具の基本的な使い方から学んでいけるため、これまで工具も触ったことがない未経験の方でも安心です。

 

リフォームに必要な専門的なスキルを身につけ、完成度の高いDIYを実現したい」、「内装職人になるため実践的なスキルを身につけたい」と考える方は、ぜひハウスリフォーマー育成学院北陸校への入学をご検討ください。

 

>>ハウスリフォーマー育成学院北陸校の研修申しこみはこちら

 

まとめ

インパクトドライバーはネジ締めや穴あけ、ボルト留めなど幅広い用途に活用でき、手作業では時間のかかる内容も大幅に効率化できます。

 

内装工事を手掛けるプロの職人はもちろん、それ以外の一般ユーザーにとっても便利なツールといえるでしょう。

 

実際にDIYや日曜大工を趣味として楽しんでいる方のなかにもインパクトドライバーを愛用しているユーザーは多く、基本的な使い方はぜひマスターしておきたいものです。

 

工具の基本的な使い方はもちろん、専門的かつ実践的な技術やスキルを身につけたいと考える方は、ハウスリフォーマー育成学院北陸校への入学もぜひご検討ください。